PR

出雲大社へ参拝【車の旅】格安に1泊2日の観光を楽しめました!

出雲大社

いつも神社巡りしているメンバーと「また出雲大社に行きたいね!」という話になり、2015年10月行った「岐阜~鳥取砂丘~出雲大社の旅」を思い出しながらまとめてみました。

電車の旅も良かったのですが、出雲までの電車賃やホテル代などを計算すると、すべてが高くて大幅に予算オーバー・・。

車で行くことで費用を抑えられ、ちょっとハードでしたが楽しむことができました。出雲旅行を考えている方の参考になれば幸いです (*^^*)

スポンサーリンク

岐阜~鳥取砂丘~出雲大社 1泊2日(コースと費用)

大人4人の旅。友人の車(ヴォクシー)で行ってきました~

  • 高速料金(ETC):往復 約16,000円
  • 燃料:約10,000円(出雲市で満タン給油・関ヶ原ICを降りて満タン給油)
  • 有料駐車場:800円(鳥取砂丘500円、水木しげるロード300円)
  • 旅館1名分(1泊2食付き)4人1部屋:13,150円

1人合計 19,850円(昼食代含まず)

おみやげ代、昼食代、旅館のビール代金は含まれていません (*^^*)

1日目(土曜日)

  • 5:30 関ヶ原IC → 名神高速 → 中国自動車道 → 鳥取自動車道 → 鳥取西IC (途中休憩・渋滞あり)
  • 10:30 鳥取砂丘到着 ー 11:30 出発 → 山陰道経由(無料)
  • 13:30 水木しげるロード ー 14:30 出発 → 山陰自動車道経由
  • 16:00 出雲大社到着 ー 18:00 出発
  • 19:00 旅館到着

2日目(日曜日)

  • 9:20 旅館出発
  • 9:30 須佐神社到着 ー 10:30 出発 → 一般道経由
  • 12:00 玉造温泉到着 ー 14:00 出発 → 山陰自動車道 → 中国自動車道 → 名神高速 (途中休憩・渋滞あり)
  • 21:00 関ヶ原IC

1.鳥取砂丘

鳥取砂丘01

《日本最大級 鳥取砂丘》

一度は訪れてみたかった鳥取砂丘。駐車場から階段を登り、はじめてこの光景を目にしたときは、思わず「すごーい!」と声が出てしまいました。

この日は風も少なく、ちょうど良いお天気だったのですが、ブーツが砂にめり込んでしまって歩きにくく、スエード調だったこともあり砂だらけです(笑)

入り口付近で、この景色を眺めただけで満足だったのですが、若いTちゃんとAちゃんが走って砂丘を登りはじめ、遠くから手を振っています・・・

仕方がないので・・・Kちゃんと私のアラフィフコンビは、ハァハァいいながら砂丘を登っていきました。

鳥取砂丘02

砂丘の向こう側に広がった景色も最高です。苦労して登った甲斐がありました~ (*^^*)

どうやらラクダに乗って遊覧体験もできるそうで、近くにラクダ居がないか探してみたのですが、みつけることができず・・・

今回はスケジュールに余裕がないため、残念ですが鳥取砂丘を後にして、水木しげるロードへ向かいます。


LINK ラクダ遊覧体験⇒ らくだや


スポンサーリンク

2.水木しげるロードが2018年にリニューアル?

鬼太郎

《ゲゲゲの鬼太郎 ブロンズ像》

鳥取砂丘から車で約2時間、境港市のゲゲゲの鬼太郎で有名な『水木しげるロード』に到着!

いたるところで妖怪ブロンズ像が迎えてくれました (^O^)

ねずみ男

《ねずみ男 ブロンズ像》

ねずみ男が、なかなか良い味を出してますね(笑)

目玉おやじ

《目玉おやじ》

昼食は、水木しげる記念館がある、本町アーケード商店街のお店で海鮮定食を!やっぱり境港に行ったら海の幸ですよね~

海鮮定食

《海鮮が写ってないけど、海鮮定食》

この日は土曜日にも関わらず、少し閑散としていたことに驚きました。素敵なお店も多く、おみやげも充実していて、少し残念に感じていたのですが・・・

追記:2018年に『水木しげるロード』がリニューアルしました!

公式 境港市観光ガイド


スポンサーリンク

3.【出雲大社】参拝

出雲大社 拝殿

《出雲大社 拝殿》

水木しげるロードから約1時間半、16時に出雲大社へ到着です。

御守所は16:30までということで、少し慌てながら参拝・・・

うーん、15時には到着したかったですねぇ~スケジュールに無理があったかも (^_^;)

八足門

《出雲大社 八足門(やつあしもん)》

本殿手前の「八足門」で本殿へ向けて参拝します。この先は、特別な日や、ご祈祷を受けた方だけが入れる、特別なエリアだそうです。

出雲大社の参拝作法

二礼四拍手一礼
(二拝四拍手一拝)

※一般的な神社 二礼二拍手一礼
(二拝二拍手一拝)

御守所

御守所で、生弓生矢(いくゆみいくや)と御朱印をいただきました。

出雲大社 御朱印

《出雲大社 御朱印》

御本殿裏にまわり写真撮影をしながら、境内をのんびり散歩します

ウサギ

御本殿裏には、可愛い仕草のウサギたちが♪ 現在46羽もいるそうですよ (*^^*)

「因幡の素兎(いなばのしろうさぎ)」

《因幡の素兎(いなばのしろうさぎ)》

御本殿に向かって拝んでいるウサギを拝むAちゃん、Kちゃん、Tちゃん(笑)

「御慈愛の御神像」

《御慈愛の御神像》

傷ついたウサギを助けた「大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)」と「因幡のシロウサギ」

「ムスビの御神像」

《ムスビの御神像》

大国主命が「幸魂奇魂(さきみたま くしみたま)」の力を授かった場面の像

出雲大社 縁結びの碑

《縁結びの碑》

大国主神(おおくにぬしのかみ)と須勢理毘売命(すせりびめのみこと)

出雲旅行には欠かせない一冊!

境内をでようとした17時頃には、こんなに暗くなっていました。

神門通り

神門通りでは、縁結びグッズがいっぱい売られています~

《ウサギの耳と勾玉を持って記念写真》

おみやげに「縁結び箸」を購入し、勾玉アクセサリーや『出雲かみしお』さんで買い物をして、出雲大社を後にして旅館へ


スポンサーリンク

旅館『御所覧場』へ宿泊

出雲大社から私達が宿泊した旅館 >>立久恵峡温泉 絶景の宿 御所覧場 までは、車で約40分。途中コンビニに寄ったりしながら、19時頃に到着。

このときは、女性客のみ浴衣を選べるサービスがあり、旅館に到着してすぐ好きな浴衣を貸して頂きました。

御所覧場 浴衣サービス

《テンションあがりますよ(笑)》

部屋に入ると大きな窓から秘境「立久恵峡(たちくえきょう)」が一望でき、まずその迫力に圧倒されてしまいます。まさに絶景の宿!

立久恵峡 ライトアップ

《立久恵峡 ライトアップ》

この写真は「御所覧場」さんで頂いたポストカードですが、このようにライトアップされていて、実際には何倍もの迫力がありました!

そして最大の魅力は、宿泊客なら貸し切り露天風呂が無料(予約をオススメ)というところですね。

鍵を頂いてから、写真手前の階段を降りていくと、露天風呂がたくさん並んでいて、お風呂の作りもいろいろあるようです。

旅館のご主人も従業員さんも、皆さん気さくな方ばかりで、のんびり過ごすことができました (^O^)

実は、この旅館に宿泊することができたのは・・・Aちゃんが引き寄せてくれたからなのです~それについてはこちらをどうぞ ↓

自然霊に好かれるAちゃん No.3(出雲大社編)
神在月の出雲大社へ行く予定が宿泊先が決まらず大慌て、神様に好かれるAちゃんが見事に旅館を引き寄せてくれました。それも何がなんでも行きたかった須佐神社のすぐ近くに!

4.パワースポット【須佐神社】参拝

『絶景の宿 御所覧場』から須佐神社までは、車で10分ほどの距離なので、朝からお風呂に入り、ゆっくりと過ごすことができました。

朝食を終え、9:20に旅館を出発し、9:30に到着です

須佐神社

《須佐神社 御祭神 須佐之男命(すさのをのみこと)》

決してアクセスの良い場所ではないのですが、朝から参拝者が多くて驚きました。

拝殿

《拝殿》

奥に建つ、大社造りの御本殿(島根県重要文化財指定)に向かって参拝します。

須佐神社 御朱印

《須佐神社 御朱印》

社務所で御朱印をいただいてから、御本殿の後ろへ進むと「大杉さん」が天に向かってそびえ立っています。そしてこの辺りから空気がガラリとかわります。

大杉さん

《樹齢約千三百年 大杉さん》

大杉さんから少し奥に入ると、『大杉さんの木精(こだま)』というお守りが、小さな祠にて販売されていて、「大杉さん」の枝を塩ノ井(しおのい)の水で清めたものが巾着に入っていました。

大杉さんの木精

《大杉さんの木精(こだま) 初穂料 600円》

須佐神社には七不思議があるそうですよ~ ぜひ探ってみて下さいね♪

須佐神社 七不思議

《須佐神社 七不思議》

10:30 須佐神社を後にして、玉造温泉へ向けて出発です
LINK 須佐神社公式ページ

スポンサーリンク

5.玉造温泉(足湯)

須佐神社から、一般道を走り約1時間半(途中、少しだけ道に迷った気もしますが・・)玉造温泉に到着しました~

お目当ては足湯です!

お昼時ということもあり、食事する場所を探したのですが、お店が少ない感じがしました・・・日曜日なのに、ほとんど人通りもなく・・。

やっと見つけたお店で、普通の定食を食べ、足湯ができる場所を探してみると、温泉街の中心を流れる玉湯川沿いに、2カ所の足湯スポット(無料)がありました。

玉造温泉 足湯

《玉造温泉 足湯 その1》

足湯に入る前は、余裕そうな顔の3人ですが・・・

玉造温泉 足湯

《玉造温泉 足湯 その2》

あまりの熱さに・・・1分もたずギブアップしたようです(笑)

河川の足湯はあきらめて、温泉街の中心にある「屋根付きの足湯」(無料)を発見してリベンジ!

玉造温泉 足湯

《玉造温泉 足湯 その3》

ここには無人販売でタオル(無地)が用意されていて、お値段は100円でした。

お湯の温度もちょうど良く、気持ちよかったですよ~ (*^^*)

帰路(玉造温泉 → 関ヶ原IC)

玉造温泉を14:00に出発 → 関ヶ原ICを目指します。

  • 山陰自動車道(休憩1回)サービスエリアはどこも混み合ってました
  • 中国自動車道(宝塚トンネル渋滞)昔から酷い渋滞ポイントですね(^_^;)
  • 名神高速:草津PA(食事休憩)座る場所が無いほど混み合ってました

21:00 関ヶ原ICを降り到着です。

途中、渋滞に1時間ほどハマり、休憩を取りながらも、約7時間で帰ってくることができました。疲れたけれど楽しかったですよ~

まとめ

東海地方から車で行く出雲大社の旅。一泊二日で、こんなに観光することができました。5~6名のグループで行くと、もっと予算を抑えることができますね。

なんと言っても、鳥取自動車道・山陰自動車道は無料区間が多いので嬉しいです!

来年の出雲大社旅行を計画中ですが、また予約が取れれば「立久恵峡温泉 御所覧場」に泊まりたいね~って話しています♪

ただ、来年はもっとゆっくり出雲大社と周辺を観光したいな~って思っていますけどね(笑)

蒲郡市のパワースポット 竹島(八百富神社・八大龍神社)へ参拝
愛知県蒲郡市にあるパワースポット竹島へ。知る人ぞ知る龍の『宝船』を授かりに行ってきました。八百富神社には「大大吉」や「女みくじ」など人気のおみくじも!御朱印は「八百富神社」と「八大龍神社」の2種類を頂いてきました。帰りは竹島水族館に行く予定が・・・
岐阜のパワースポット伊奈波神社へ参拝『黒龍社』のパワーは凄いです
伊奈波神社は《金文字・銀文字・金の御朱印》が頂ける人気のパワースポット。令和3年には徳川家康公をお祀りする新社殿【岐阜東照宮】が完成しました。境内に佇む『黒龍神社』は最強のパワースポットで全国から合格祈願・病気平癒祈願に参拝者が訪れます。黒龍守・ヒスイなど《お守り》も充実し無料駐車場も完備され入口には超人気の『たい焼き屋』まで!黒龍パワーの体験談も掲載しています。