PR

ブログ「ランキング」「コメント」やめてスッキリ。解き放たれて得られたもの

※2017年12月9日公開の記事に追記・修正を加えています。

ブログを立ち上げてから『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』さんにお世話になっていましたが、思い切って退会してみました~

ブログのランキングサイトに登録すると、アクセスが増えるメリットや、ブログのバナーを応援クリックしてもらうと、訪問者がランキングサイトに流れてしまうというデメリットもあります。

にほんブログ村

もともと「ランキングで上位を狙いたい!」とか、そういうことには興味がなかったのですが、「アメブロ」や「はてな」などの大手ブログサイトと違って、Word Pressでブログを新規ドメインで始めると、、

Googleにインデックスされるまで時間がかかったり、インデックスされても検索エンジンから訪問してもらうまでに数週間かかったり・・・

コツコツ記事を投稿して、軌道に乗るまでに2~3ヶ月は当たり前

ということは、しばらくの間・・・誰にも気付かれないブログなんですね(泣)

そこでブログを始めたばかりの時はランキングサイトに登録して、一人でも多くの人に訪問してもらいたい!と思ったわけですが、、

スポンサーリンク

カテゴリーに縛られた記事を書いてしまう

カテゴリー

始めはスピリチュアル系のブログでやっていく予定だったので、ランキングサイトのカテゴリーも「スピリチュアル」や「ヘミシンク」に振り分けていたのですが、、

途中から書きたいジャンルが増えてきたため、ランキングサイトのカテゴリー変更や追加をしてきました。

それでも「にほんブログ村」や「人気ブログランキング」で登録したカテゴリーから、かけ離れた記事を書くことが多くなってしまい、なんとなく罪悪感が消えなくて悩んでいたんですよね・・・

「そこまで気にしなくていい!」

人に相談すると、みんなそう言います(笑)

そうアドバイスされて、気にしないように努めてきたのですが、やっぱりどこか引っかかってしまうんですよね、、、

例えば、おせち料理や掃除グッズの記事を書いたとき「スピリチュアル」というカテゴリーにも新着記事が更新されてしまうのとか・・・

結局「気にしちゃう」わけで

大げさに言うとカテゴリーという枠に囚われてしまい、書きたい事があっても考えてしまうんですよね・・・「カテゴリーから、かけ離れてるなぁ」とか

雑記ブログなのだから「日記」というカテゴリーに登録すればいい話かもしれませんが、それはそれで「どうだろう・・・」なんて(笑)

ランキングサイトはアクセスUPにつながる?

アクセスアップ

そもそも、ランキングサイトに登録するとアクセス数は増えるのか?という話ですが・・。

ブログを開設したばかりの頃は、0人とか1人とかですから、ランキングサイトに登録しておけば、記事を更新しただけで数人~数十人は訪問してもらえました。

めちゃめちゃ嬉しかったです♪

結論から言うと、ブログを始めたばかりの人は、登録してみると良いと思います。数ヶ月たってアクセス数が、100…1000…と増えてきた頃、アクセス解析を見ながら判断すればいいと思いますし

そうやって、このブログの様子を見てきた結果は・・・

「にほんブログ村」や「人気ブログランキング」からの1ヶ月平均アクセスは、全体の約0.4%、検索エンジンからの訪問91%でした。

0.4%でもアクセスが減るのは淋しいですが、いつまで悩んでいても仕方ないので、思い切ってランキングサイトを退会することに、、

今までランキングサイトから来て下さったり、応援クリックをポチっとして下さった方々、本当にありがとうございました。感謝申し上げます m(_  _)m

これからは何も気にせず、好きな事を好きな時に書いていきま~す!

スッキリ爽快



コメント欄も閉鎖する

コメントって頂けると嬉しいですよね♪

だけど、このブログにコメント欄は「いらない」と思って設置していません。

どうしてかと言うと、以前やっていたブログで、始めはコメントを頂くと嬉しくてモチベーションも上がるのですが、コメントに返信したり、訪問コメント返しをしているうちに・・・

  • 自分のブログ記事よりも、コメントの方に時間を費やすことが増えてしまった
  • 知らず知らず、その人たちを意識した記事を書いていた事があった

ブログの趣旨や性格にもよると思いますけど、そういった過去の経験から、コメント欄は私には不要と感じ、閉鎖というか・・・設置していません。

コメント欄を設置しないデメリット

  • 一人ぼっちでコツコツ投稿している孤独感
  • 記事への反応がわからない
  • 誤字脱字、うっかりミスにも、誰もツッコんでくれない
今のところ、デメリットと感じている点は、このくらいですね。

お問い合わせフォームは設置する

問い合わせが「ある・なし」にかかわらず、【お問い合わせフォーム】や【メールアドレス】など、連絡がとれるようなものを設置するだけで、グッと信用度が高まります。

さらに、記事に共感して頂いた読者さんから、とっても嬉しいメッセージをいただくことも!

実際、このブログでも「ありがとうございました」というメッセージを何通か頂いたことがあります。

【お問い合わせフォーム】から、メールアドレスを入力(スパム対策)して頂くようにしていますが、そんな煩わしい設定を乗り越えてまで送って頂いたメッセージには、感動と感謝の気持ちでいっぱいになります。

ブログを開始した頃は、もちろんそのようなメッセージを頂けるなんて思ってもみませんでしたが、文章は下手でも一生懸命に書いていれば「気持ちは伝わる」と実感できました。

まとめ

「ランキングサイト」や「コメント欄」は、使い方によってはアクセスUPに繋がり、すばらしいコミュニケーションツールです。

ただ、わたしのように細かいことが気になったり、コメント返しに時間を消耗してしまい、本末転倒してしまうタイプの方は、、

ストレスが蓄積される前に、いろいろ断ってみると気が楽になります。

好きなことを好きなときに、自由に表現してみたら、誰かの心に残る記事を書けるようになるのかもしれませんね。

読みやすいブログの改行の仕方について本気で考えてみる
スマホ・パソコンどちらも見やすくする文章、改行の仕方。自己中な改行でスマホユーザーを置き去りにしてるかもしれません。
ブログの書き方や方向性に迷っている人にオススメしたい本はコレ
ブログの書き方や構成を見直すことで正しい運営方法、やり方が見えてくるかもしれません。鈴木利典さんの本はアクセスが増えず悩んだり記事が書けない!そんな時に読みたい一冊です。