2018年2月22日(猫の日) Xserverでアクセス障害が発生して、初めて被害を被ってしまいました。
2月27日夕方に2度目のDDos攻撃によるアクセス障害の被害にあい1時間半接続できず…さらに深夜から翌28日の14時まで接続できず!
被害といっても弱小ブログですから、たかが知れてはいますが(汗)
でもですね、記事を書いて「さぁ公開しよう!」と意気込んでいるにも関わらず、そこから2時間半も自分のブログに接続できず、表示すらされていない!
こんなに虚しくて、イライラすることはありません・・・
そしてなによりも、せっかく訪れてくれた数少ないユーザーさんに、ご迷惑をおかけしてしまいました。
ただ、実際に被害にあってみて、サーバー分散の重要性もわかったし、サーバー移転も検討する良いキッカケになりました。
今回おきたアクセス障害の流れを報告します。
アクセス障害の原因は『DDos攻撃』だった
夕方、記事を投稿しようとしたら、なんか変なんですね「あれ?」と思っていると、WordPressの画面に ↓ こんな表示が出ていて、左の○がクルクル回りっぱなしになっています。
何気なく自分のサイト見てみると、「このサイトにアクセスできません」という悲しい表示が・・・
おかしいなぁと思い、他の運営サイトを確認すると、やっぱりアクセスできない状態になっていました。
ネット回線かな?と考えてみたものの、他の人のサイトは普通に表示されるし、リロードしても正常で、このあたりから段々と焦りが出始めます。
スマホでも自サイトにはアクセスできず、まず先に考えたのは「サーバーの更新料金を払い忘れた?」いやいや、更新月はもう少し先のはず!ならばエックスサーバーに原因が?
エックスサーバーの「障害・メンテナンス情報」を確認してみても、今起きている障害に関しては何も掲載されていません。
不安になりながら「お問い合わせフォーム」から、初めての問い合わせをしてみることに!
10分くらいしてから確認すると、カスタマーサポートから返信があり、わたしが利用しているサーバーに障害が発生しているとのことでした。
とりあえず、原因が自分にない事がわかってホッとはしたものの、「DDoS攻撃って何?」「いつ復旧するの?」と、すぐに不安が押し寄せてきます。
そうこうしているうちに、エックスサーバーの「障害・メンテナンス情報」に、ようやく現在の情報が更新されていました。
復旧してからのエックスサーバーの対応
アクセス障害がおきてから、約2時間半で復旧しましたが・・・
ロリポップからエックスサーバーに移転して、11ヶ月になりますが、このようなトラブルははじめてでした。
ただ、はじめてだから分かったことがあります。
- 問い合わせへの対応は早い(メール)
- アクセス障害が起こっているお知らせメールが一切無い
- 復旧したことのお知らせ・お詫びメールが一切無い
他のレンタルサーバーはどうなのでしょうか?はじめての経験なのでよくわかりませんし、エックスサーバーも被害者ではありますが・・・
うちのブログと違って、アクセス数がものすごく多いサイトだったら、2時間半のアクセス不能は大打撃のはずです。
「ご迷惑をおかけしました」のひと言があってもいいのでは?と思うのは、わたしだけでしょうか・・・
『Mix Host』へ 移転を検討してみる
サーバーのことなど何も知らない素人ですが、エックスサーバーの『サーバー障害のお知らせ』を見ると、毎日のように『DDoS攻撃によるアクセス障害』が起きていて、ものすごく不安になりました。
アクセスが多いサイトを複数持っているならば、分散という選択肢もありますが、今回のことでいろいろ調べてみて
少し前から気になっていた、なかなか評判の良いレンタルサーバー『Mix Host』への移転が頭をよぎりはじめています。
Mix Hostでは新サーバーから?「DDos攻撃対策機器」で対応しているらしいのです。
絶対安心とは言えないかもしれませんが、『エックスサーバー』と『Mix Host』を比較しても、申し分ない印象を受けますし・・・
ただ、サーバーを引っ越すのも何かと面倒ですからね~
1サイト9,980円で『WordPress移転代行サービス』というのもあるらしいのですが、たぶん移転するとなったら、ケチって自分でやると思います(笑)
更新日までもう少し時間があるので、あれこれ検討してみて、もしサーバー移転したら、記事にして報告します。