PR

PS Auto Sitemapプラグインで超カンタンにサイトマップを作成


↑ このようなサイトマップが『PS Auto Sitemap』プラグインを使うと、簡単に作成できちゃいます。

webサイト内のサイトマップを作成して、読者さん達を目的の情報ページまで、迷う事なく誘導してあげられると親切ですよね

プラグインを使って、サクッとサイトマップを作ってしまいましょう。

『PS Auto Sitemap』はシンプルで使いやすく、最初に簡単な設定をするだけでOK

  • 記事を投稿毎に自動生成
  • サイトマップから除外したい記事やカテゴリも設定可能
  • 出力階層指定あり
  • スタイルは14種類と豊富
スポンサーリンク

PS Auto Sitemap プラグインのインストール

  • 「ダッシュボード」 → 「プラグイン」 → 「新規追加」 → キーワードの検索欄に「 PS Auto Sitemap 」と入力し『今すぐインストール』 → 『有効化』します。

サイトマップページ(固定ページ)の公開

  • 「ダッシュボード」 → 「固定ページ」 → 「新規追加」から、サイトマップ用ページを作成していきます。

① タイトルを入力します。ここでは一般的に サイトマップ としました。

② テキストエディタ タブをクリックします。

③ 本文領域に下記のコードをコピーして貼り付けます。

<!-- SITEMAP CONTENT REPLACE POINT -->

※上記コードは「設定」→「PS Auto Sitemap」で確認できますが共通コードです。

④ 公開 をクリックし固定ページを公開します。

⑤ 固定ページ公開後、ブラウザに表示されたURLの数字の部分のみメモします。

例)「〜/post.php?post=12345&action〜」

※ 設定画面で必要になるサイトマップの記事IDです

※ 「固定ページ一覧」→「サイトマップ(タイトル)」→「編集」からも確認可能

※ パーマリンクも設定しましょう。(任意)

PS Auto Sitemap 設定 あれこれ

サイトマップの固定ページが出来上がったので、「PS Auto Sitemap」プラグインの設定を行います。

  • 「ダッシュボード」 → 「設定」 → 「PS Auto Sitemap」をクリックし、メモしておいた 数字の部分『サイトマップを表示する記事』 へ入力し「変更を保存」をクリックします。

できあがったサイトマップ(固定ページ)を確認してみましょう

こんな感じに超簡単にサイトマップが完成しました^^

表示させたくない「記事」や 「カテゴリ」 がある場合には、「PS Auto Sitemap」設定画面から「除外カテゴリ」「除外記事」 へ カテゴリID記事ID を入力し、非表示にする事ができます。

サイトマップ の スタイル を変更する

PS Auto Sitemap には スタイルが 14種類も用意されているので、サイトに合ったデザインへ簡単に変更することができます。

  • 「ダッシュボード」 → 「設定」 → 「PS Auto Sitemap」をクリックし「スタイルの変更」 から気に入ったスタイルを選択して 『変更を保存』をクリックします。

PS Auto Sitemap スタイル 14種類 サンプルイメージ

簡単な3階層までのサンプルを作ってみました~

スタイルなし

シンプル

シンプル2

チェックリスト

蛍光ペン

ドキュメントツリー

付箋

音譜

矢印

ビジネス

索引

アーバン

アンダースコア

キューブ

サイトマップは、あまり見られていないようでも、結構見られてますよ~

読者さんの為にも、サイトマップをブログに取り入れてみて下さいね (*^^*)

カテゴリーの順番を思い通りに並べ替えるプラグイン
カテゴリ―の順番を超簡単に並べ替えるプラグインなら「Category Order and Taxonomy Terms Order」がおすすめです。
「AddQuicktag」にタグを登録すれば蛍光ペンもボタンひとつで簡単に使える
AddQuicktag プラグインの設定方法、タグの登録の仕方から、テキストエディタやビジュアルエディタでの使い方までを図解でわかりやすく説明しています。