PR

丸亀製麺風←『ごろごろ野菜の揚げだしうどん』を作ってみました♪

丸亀製麺のCMでやっていた『ごろごろ野菜の揚げだしうどん』めちゃめちゃ美味しそうだったのですが、食べ損なってしまいました・・。

煮物を揚げる?という発想が無かったので、どんな感じになるのか不安でしたが、それ風に家でつくってみたら、これが美味しくて大好評!

残り物の煮物でもカンタンに作れるので、レシピという程でもないのですが、寒い日にはピッタリで体が温まりますよ~ぜひ作ってみて下さい。

スポンサーリンク

材料と作り方

筑前煮 水煮

  • 筑前煮の水煮(スーパーやローソンストアで売っている)
  • 鶏肉・里芋
  • うどんorそば
  • 片栗粉
  • 醤油
  • だし汁
  • みりん

筑前煮の水煮を使うと、お手軽でカンタンに作れますが、煮物や鶏肉・里芋はすべてお好みでどうぞ!

1.野菜の煮物を作る

  • 野菜(筑前煮に水煮)と鶏肉や里芋を、醤油・だし汁・みりんで味付けし、20分~30分ほど煮込んで味を染み込ませます。
  • 煮物をザルやキッチンペーパーなどを使って、汁気をある程度とります。
ポイント野菜の旨味が出ている煮汁をうどんのつゆにも使いますので、少し水を多めにして作り、煮汁を捨てないようにしましょう。

2.煮物を揚げて、再び煮る

煮物 揚げる

  • 汁気をとった煮物に片栗粉をまぶし、カラッと揚げます。

煮る

  • カラッと揚げた煮物を、再び鍋にもどして少し煮ます。
  • 別の鍋で茹でておいた「うどん」にかけて完成!
ポイント煮込みうどんが好きな方は、うどんも一緒に入れて煮込むとカンタン

まとめ

丸亀製麺風『ごろごろ野菜の揚げだしうどん』

片栗粉をまぶして揚げ、再び煮込んだことで、あんかけの様にトロンとした食感と、野菜を煮込んだだし汁が、うどんやそばにマッチして本当に美味しかったです♪

前日に残った煮物を使っても、カンタンに作れますので、ぜひ試してみてくださいね。

『洗えるどこでも電気カーペット』YAMAZEN(山善)を使ってみた感想
丸洗いができて持ち運びが楽な電気カーペット「洗えるどこでもカーペット」を使ってみた感想【7年目の冬】。暖房を入れても下半身が痛いくらい冷えていたのですが、使ってみたら手放せないほど快適になりました。洗濯しても、毛羽立ちもなくフカフカのカーペットに戻りました。
お風呂の鏡に頑固な水垢、20年物のウロコが「茂木和哉」で大掃除!
バスルームの鏡に付いた20年取れなかったガンコな水垢(白いウロコ)が茂木和哉を使ったら綺麗になりました。効果的に水垢を落とす方法やポイントを紹介します。