WordPress 【CSS】アニマルBOX(囲み枠・飾り枠)コピペで使えるニャー ネコ型BOX・イヌ型BOXなど動物型のボックス(囲み枠・飾り枠)レスポンシブ対応を作りました♪【CSS】コピペで簡単に使えて耳や顔のカラーもカスタマイズOKです。動物好き、ペットブログ運営などなど… どなたでもご自由にお使い下さい(=^・^=) 2025.08.24 WordPress
Cocoon 『Cocoon』SNSボタン/ソーシャルボタンのカスタマイズ(コピペ) ワードプレステーマCocoonのSNSシェアボタン(Twitter・Facebook・LINE・はてなブックマーク・Pocket・Pinterest)の文字を非表示にしてロゴ アイコンだけのシンプル表示にカスタマイズしてみました。 2019.05.01 Cocoon
Cocoon 『Cocoon』お好きな記事の一覧がカンタンに作れるショートコード 『Cocoon』に任意で選んだ記事をカード形式で一覧表示できるナビカードショートコード機能が実装されました。メニューを作成してショートコードで呼び出すだけの簡単操作!表示までの手順やカスタマイズCSSを紹介しています。使わないなんて損ですよ~ 2019.03.19 Cocoon
お役立ち 【フリー素材で楽しむ】PCのデスクトップやフォルダのアイコンを変更する方法(Windows対応) 【フリー素材で楽しむ】PCのデスクトップやフォルダのアイコンを変更する方法(Windows10/11)フォルダやデスクトップのアイコンをオシャレなフリー素材を使って変更する方法を丁寧に解説。PNG→ICO変換やおすすめサイトも紹介。 2025.08.24 お役立ち
WordPress 【初心者さん向け】プレビューしながら「囲み枠」を簡単カスタマイズ ブログで紹介しているCSSコピペで使える飾り枠(ボックス)を、お好みのカラーにカスタマイズしてみませんか?初心者さん向けに『CODEPEN』を使ってプレビューしながら色を変更する方法をご紹介しています。カスタマイズの後は「AddQuicktag」プラグインに登録して使ってみる方法までわかりやすく解説。 2018.05.31 WordPress
Cocoon 『Cocoon』細かいカスタマイズ(まとめ&備忘録)CSSコピペでOK! ワードプレス無料テーマ『Cocoon』の細かいところをカスタマイズした記録です。メニューにFont Awesomeアイコンを入れたり、目次を中央配置にして背景色の変更をしたり、カテゴリーのラベルを非表示にしたりなど、自己満足的に?細かく変更した箇所などの備忘録です。徐々に増えていく予定! Cocoon
WordPress 【CSS】シンプルな囲み枠(ボックス)コピペですぐ使える 飾り枠を使って文中や文末に関連記事・まとめ記事、Pickupなど、さり気なく目立たせたい!シンプルで無難な囲み枠・囲い枠(ボックス)を紹介します。CSS・HTMLをコピペでOK!色や太さをお好みでカスタマイズして使って下さいね。新作『黒板風(チョーク付)』と『ホワイトボード風(マーカー付)』自分で作っておいてナンですが…気に入ってます(笑) 2025.08.24 WordPress
WordPress 「蛍光ペン」っぽいアンダーラインマーカーで文字を装飾する 「明るい色」「パステル系の淡い色」「モノトーン」「ダーク」のアンダーラインマーカー(蛍光ペン)を作りました。記事を差別化したりテーマやスキンに合わせて使い分けてみてはいかがですか?スタイルシートにコピペするだけで簡単に使えます。 2018.06.11 WordPress
WordPress サイトアイコン(ファビコン)を簡単に設定する Wordpressにサイトアイコン(favicon)をプラグイン無しで設定する方法を解説しています。png、jpgのままで、あっという間に設置完了! 2017.08.25 WordPress